メニュー

会社概要

会社名 こなから建築工房株式会社
代表者 代表取締役 藤岡 正洋
所在地 【本社・モデルハウス】埼玉県所沢市下安松870-3
TEL 04-2907-3244 (一般のお客様専用ダイヤルです。営業目的の方はご遠慮ください。)
FAX 04-2001-2605
URL https://www.konakarakenchiku.com/
創業 平成28年10月5日
事業内容
  • 総合建設業
  • (1)建築工事
  • (2)土木工事
  • (3)建設工事の設計・監理
  • (4)上記に付帯する一切の業務
従業員数 1名
設計事務所登録 こなから建築設計室 埼玉県知事登録(1)第11619号
建設業の許可 埼玉県知事許可(般-4)第75806
主な対応地域 埼玉県所沢市から車で1時間程度まで
性能保証登録機関 ベターリビング ハウスプラス
加盟団体
  • 建設埼玉
  • 株式会社ハウスジーメン
  • 木ごころの会

アクセスマップ

経歴

  • 藤岡 正洋

    fujioka masahiro

        • 1974年5月生まれ・A型
        • 妻と息子二人、猫1匹と暮らしています。
        • 趣味はランニングとガーデニング。
    18歳から29歳までシティホテルに勤務していました。レストラン会計、フロント業務を行っていたため丁寧な応対には自信があります。 29歳の時に設計の学校へ。卒業後埼玉県さいたま市にあるオーガニック・スタジオ株式会社へ入社。パッシブデザインを得意としている会社で、自然素材や薪ストーブ、通風や採光、営業から設計・現場管理・予算管理などを学ばせていただきました。 その後、県内の大手工務店へ入社、営業設計として勤務。2011年に自宅を建て、現在居住中です。モデルハウスとしてご見学も可能です。 2012年から建築家の伊礼 智さん主催の住宅デザイン学校へ通い、デザインや暮らしについての勉強を続けています。 一棟でも多く、街が美しくなり住む人に愛される家を建てたいと思っております。

    有資格

      • 二級建築士・既存住宅現況検査技術者・住宅省エネルギー設計技術者・ハウジングライフプランナー

主な受賞歴

  • 2022年 ユニソンフォトコンテスト2022 優秀賞『四季を感じる家』
  • 2022年 埼玉県環境住宅賞 入選『四季を感じる家』
  • 2021年 『屋根のある建築作品コンテスト 2021』TANITAGALVA部門 準グランプリ『つながりの家』
  • 2018年 『ユニソン フォトコンテスト2018』入選『所沢の家』
  • 2017年 『第5回埼玉県環境住宅賞』優秀賞『こなからの家』
  • 2014年 『第2回埼玉県環境住宅賞』入選『三層吹き抜けの家』 佳作『もなあずはうす』
  • 2014年 住宅デザイン学校『設計教室』上級編・講師:建築家伊礼智先生 優秀賞
  • 2013年 『第1回埼玉県環境住宅賞』佳作『甲板のある家』
  • 2013年 住宅デザイン学校『設計教室』基本編・講師:建築家伊礼智先生 佳作
  • 2009年 『埼玉県環境建築住宅賞2009』優秀賞『くぬぎの家』