メニュー

ブログ

埼玉県飯能市『岩沢の家』進捗です!

2025.03.09 カテゴリ:

【岩沢の家見学会レポート】
~ガルバリウム鋼板外観&外構進捗レポート~

■ はじめに
今週末に開催される『岩沢の家』の見学会に先駆け、最新の家づくり現場をご紹介します。今回のポイントは、初めて採用するガルバリウム鋼板の外観、外構の板塀塗装、そして安全性にこだわったドイツ製プラネットカラーの使用です。

■ ガルバリウム鋼板外観のご紹介

  • 新色採用の外観
    ガルバリウム鋼板を使用した外観は、今回初挑戦のカラーです。足場が外れる瞬間、実際の仕上がりを確認するドキドキの瞬間を迎えましたが、仕上がりは職人さんをはじめ、クライアントご家族にも大変好評です。
             

■ 家づくりにおける家族の参加

  • クライアントご家族の積極的な関与
    こなからの家づくりは職人さんだけでなく、クライアントご家族も一緒に参加。信頼関係を深めながら、理想の住まいづくりを進めています。

■ 外構の板塀塗装施工

  • 杉貫板180枚の塗装作業
    外構で使用する板塀の塗装は、クライアントご夫婦やお父さんの助っ人のお陰もあって、なんと1日で180枚の杉貫板を塗装。スピーディーかつ丁寧な作業で、きれいに塗装が終わっていました。

■ 安心・安全なプラネットカラーの採用

  • ドイツ製プラネットカラーの魅力
    こなから建築工房では塗料にも徹底したこだわります。使用しているドイツ製プラネットカラーは、子供たちが触れても安心で、安全性と耐久性が特徴です。

■ 外構植栽の選定

  • 美しい景観を演出する植栽
    クライアントご家族と植栽を選びに、内田緑化園さんにお邪魔してきました。ヤマボウシ、シャラ、ヤマモミジの3種類をメインに植栽を選定。完成後の美しい景観にご期待ください。

■ 見学会当日&今後の更新情報
最近の雨や雪続きで見学会迄の完成が厳しい状況です。完成後の写真や詳細情報も随時更新予定ですので、引き続きご注目ください。

こなから建築工房 藤岡


関連記事
この記事をシェア