家づくり学校 川越校で『飯能の家』をブログで紹介いただきました!
2019.03.20 カテゴリ:
【完成邸リポート】お客様自身がお庭作り中♪
家づくり学校 川越校で『飯能の家』を担当の竹内さんにリポートしていただきました。
【完成邸リポート】お客様自身がお庭作り中♪
家づくり学校を利用されたお客様のお宅が「もう一歩で完成です!」とご報告いただいたのでアドバイザー3人で伺ってきました!
2018年3月18日 家づくり学校に初来校
あれからはや1年です♪

お子様も大きくなってる!!!ママにおんぶをされて。パパとママはご自身でお庭造りです!
お宅訪問!まずは玄関から

まずは玄関までのアプローチ。両脇にお二人が選んだ素敵な緑たちが並んでいます。センスばっちり。これからここに土を入れ込んでいきますよ。

木製の素敵な玄関ドアをあけると・・・大工さんがかわいい鍵置き場、ニッチを作ってくれています♪ちょっとしたところ、にくいですね♪

入った瞬間の空気感、なんとも気持ち良い~!洗面、主寝室、お子様部屋と続く廊下も無垢、無垢、無垢。埼玉の県産材、西川材を使っています。

洗面台も造作でかわいい!ここから大工さんがミラーを設置してくれる予定。スライドするミラーがつきます!完成したらまた紹介させてもらいますが、ナイスアイデアですよね!
広がる2階リビング

2階リビング。システムキッチンを導入していますが、見える部分は木製仕上げに♪

そして、2階LDKからはバルコニーに出られます!第二のリビングのような役割!気持ちよすぎて、感動しすぎて、アドバイザー梅野・・・思わず、寝転がっちゃいました!!

バルコニーに出ると青空が広がり、世界中の空を独り占めできそうな気持ちに。アドバイザー坂本・・・思わず、大空に飛び込んでいきました!!!

いいな!!いいな!!!毎日こんな場所で過ごせるなんて!!

他にも建具のこだわり、
雨戸のこだわり、

たくさん伺うことができました!
ご主人からは「竹内さん!こなから建築工房さんとの出会いを作ってくれて、本当にありがとうございます!」って嬉しいお言葉いただきました。
いよいよ、明日お引渡しです。最後の仕上げが終わり、引越しして、さらに家具が入って、二人色、ご家族色が加わり、どんどん味がでてくるのが楽しみです。またお邪魔させてくださいね。完成、本当におめでとうございます。